Tuesday, February 26, 2008

Grailsの今後予定 2GXより

2GXが正解。G2Xって書いてる人もいるみたいですが。

Grails-1.1のプランが発表されたみたいですね。
GlenのブログにGrails-1.1の話が書かれていて、ソースを探していたのですが、
Graeme本人がプレゼンをブログにアップしていたので紹介します。
(公式な情報なんだろうな・・・)
JPAのサポート
 ぉ、キターって感じです。自分でやろうとして時間切れで挫折してたので、公式でサポートはかなり嬉しい。

JSPタグリブのサポート - gspでJSPタグリブが使えるようになるらしいです。
Portletサポート
JCRサポート - プラグインにもJCR有りますが、まだ完成品では無いようです。おそらくプラグインと同じようにApache JackRabbit+Springでの実装と思うのですが、これもほしかったのでかなり嬉しい。
DBマイグレーション組込
Security API - 色々ブログを見る限りでは、Acegi、JSecurityなどのセキュリティプラグインに対しての共通のAPIを作るみたい、これってGeXで話してたやつかな?
これを作ることによってGrailsからのセキュリティの仕組みは同じにして使いたいバックグラウンドのフレームワークを簡単に使えるようにするってどうかなって話はしてた。
でも、セキュリティ?認証?認可?の仕組みはアプリケーションの内容、実装によって様々で、共通の物が有っても良いかもしれないけど、有る必要も無いと思う。セキュリティ系のフレームワーク無くても単純な実装は簡単に書けるし、プラグイン化しているのは、いかに手っ取り早く実装するかで有る・・・・。
ぁぁ、でも、AcegiのSecurityContextHolderみたいなのが共通であると便利かも、
それ使って認証情報と連携した別のプラグインが提供できる。そういった意味ではある意味あっても良いのかもしれないですね。やっと理解 ;-)
セキュリティの仕組みが複数あって、さらにそこにもう一個でてくるって話もあるから、まわりのツールがセキュリティの仕組みを使いやすくできる。
今作ってるセキュリティに絡むプラグインには最適かも。

コアまわりの改善 -



本気で、そろそろプラグイン更新しないと・・・・・。


リンク
2GX: Keynote - The Amazing Growth of Grails
G2X Day 1: Graeme's Keynote

Labels:

Tuesday, February 19, 2008

Revision: 6717が・・・

Grailsのsvn Revision: 6717だとコンパイルができない・・・...
すぐになおると思いますが。
Revision: 6714、だとOK。

いないと思いますが、同じことで悩んでる人がいるかもしれないので。
(エラー結果見ればわかりますが。。。)

ちなみに、groovyをsvnからとってきて自分でコンパイル。
(これもサクッとできなかったが・・・。)
そして、Grailsのgroovyを、groovy-all-1.6-beta-1-SNAPSHOT.jarに入れかえて、
startGrailsのSTARTER_CLASSPATHを書きかえれば、問題解決。

今、常にGrails最新に更新してるので・・・。
ちなみにエラーはこれ。
[groovyc] /works/sources/grails/src/commons/org/codehaus/groovy/grails/commons/metaclass/ProxyMetaClass.java:18: パッケージ org.codehaus.groovy.runtime.call
site は存在しません。

Labels:

Grails 1.0.1 リリース

Grails 1.0のバグフィックス版 Grails 1.0.1がリリースされました。
バグ詳細はこちら

Labels:

Saturday, February 09, 2008

grails 1.0のrender問題。

先日、移動中の新幹線の中で、さっくりと簡単なアプリを作ろうと・・・。
いつも通り。
grails create-app simple
grails create-domain-class checklist
ドメインを編集して・・・。
grails generate-all Checklist
そして
grails run-app

Safariで確認! と、ここまでは良かった。問題なく動作。

リスト画面にフォームを作りたかったので、
list.gspを編集してフォームを追加。
そして def list={}に単純にprintln paramsを追加。
http://www.blogger.com/img/gl.link.gif
ここで問題が発覚。
フォームから送った文字が化けてるしかも・・・"????"で、←どっかでutf-8無視してる感じ。
色々検証していくとどうやら、
def someaction = { }, someaction.gspで出したフォームは文字化けしないで送信した内容を取得できるが、
def someaction = { render(view:"someaction")}で, someaction.gspを使って出したフォームは文字化けしてしまうらしい。

意味がよく分からないまま、ネットワークに繋がってる時間も少ないまま、
今日GrailsのJiraを見てみたら、
http://jira.codehaus.org/browse/GRAILS-2405
これですね。パッチが付いているので、パッチをあてたら問題回避しました。

もし同じ問題で悩んでいる人、そして急ぐ人がいるようでしたら、
このパッチで解決できます。
近々grails-1.0.1が出ると思います。

Labels:

Wednesday, February 06, 2008

祝 Grails 1.0 リリース! Pt.2

色々と紹介。

InfoQの記事(多分直ぐにInfoQ-jpが翻訳してくれますが)
http://www.infoq.com/news/2008/02/grails-1.0-released

ドキュメントのCHMファイル。by David Marko
http://www.nabble.com/file/p15288373/grails_1.0_documentation.chm

Win用Grails-1.0インストーラ
http://www.nabble.com/ANN%3A-Grails-1.0-installer-for-Windows-td15291015.html
RPMにした人も
http://people.byte-code.com/dpanelli/2008/02/05/grails-10-rpm/

昨日書いた「一部の問題点」は、バグでした。
incorrect-log4jConfigLocation-value-in-web.xml
なおったみたい・
パッチ
def runningScript = System.getProperty('current.gant.script')
そやってとるんだ・。

JeffもG2Oneに参加らしい。
http://www.nabble.com/Jeff-Brown-joins-G2One-td15300701.html

GroovyZone by Steven Devijver
http://groovy.dzone.com/news/grails-10-released

他にもブログなどで盛りあがっていますね。

Labels:

Tuesday, February 05, 2008

Grails 1.0 リリース!

Grails 1.0 リリースされました。
リリースノートはこちら。
http://docs.codehaus.org/display/GRAILS/1.0+Release+Notes

2年8ヶ月かかったそうです。

1.0-final-SNAPSHOTを最近使い続けてますが、安定してます。
ただ一部さっき問題点が若干見つかったので(自分の環境問題かも)、
詳細がわかったら書きます。

全体的には安定しています。
速度もかなり良いです。

公式サイトが混んでてつながりません....orz

grails.orgの公式サイトデザインもリニューアルされています。


個人的に、忙しめなので続きは後ほど。

Labels: