Thursday, October 26, 2006

GrailsとRailsの比較記事(後編)公開されています。

意外とすぐ公開されたのですね^^
シンクイットに、アスタリクス 大西さんの「RailsとGrailsの比較(後編)」公開されています。
http://www.thinkit.co.jp/free/article/0608/12/7/

記事によると、Grailsモデルクラスのデメリットは・・・
1) カラムの大きさ、インデックスなどの項目を指定できず性能が悪化する可能性がある
 これに関しては、一応、Sandboxに
Using Constraints to Specify Database Column Types When Creating Tables from a Groovy Domain Class
があがっています。
そのうち対応するのかも、ただ、これ早く実装しないと不便ってことで、個人的バージョンでは、強引に実装しました・・・・。タイミングみて本家にPostするかも。
 この他に、デフォルトでは、シーケンスも使えません、なので、これもまた、個人的バージョンでは・・・

2)リレーション n:n
0.3で対応されます。ドキュメントも英語はあがってますが・・・早く翻訳します。。。


なお、この記事は、記事への反論ではありません。
Grailsをはじめてみようと思ってる方への追加情報記事です。

10/26 18:30-20:00 skillsmatter にて、 Groovy,Grails ロンドン・ユーザグループミーティングが行われます。近くにお住まいの方は是非。。
。。行きたい。。。遠いよ。。。

11/6 - 11/10に、ミュンヘンで行われる WJAX でも、
Groovy and Grails セッションが行われるらしい、
何かヨーロッパは盛り上がってるな。。


ん?明日は、メーリングリストおとなしいか??

Labels:

Monday, October 23, 2006

RailsとGrailsの比較

シンクイットに、アスタリクス 大西さんの「RailsとGrailsの比較」という記事(コラム)が掲載されています。
http://www.thinkit.co.jp/free/article/0608/12/6/

Railsと比較で紹介されるとは、その手があったかって感じです。
Railsに弱い自分としては、Railsの事も分かりとても良い記事だと思います。
中編?後編?、早く読みたいです!

Grailsをピックアップした記事がこの調子で増えると
認知度も高まりそうで良いですね?

もうすぐ、Graeme Rocher の Grails本「The Definitive Guide to Grails 」や、
Groovy本 「Groovy in Action」も発売されますし:)
(もちろん注文済みです!Amazonで売ってます)

そう言えば、「Acegi on Grails」というチュートリアルを本家にアップしました。
ロードマップによると、0.5あたりで実装されるハズのAcegiがどうしても使いたくて、
無理矢理使ってみました。興味が有る方はどうぞ^^;
ただ、まだ色々と問題も有るのです・・・
ToDo
・もっと簡単にユーザのドメインクラスにアクセスする方法
※Pluginが実装されれば、サクット注入出来るっぽい。
・リクエストマップ関連をもっと簡素化。
※全コントローラを自動的に読み込み、設定された基本ROLEポリシーを設定。
  (grailsApplicationから、コントローラリスト取れるのでどうにかなりそう)
 

Labels:

Sunday, October 08, 2006

ID-01

No.7 から NO.33 まで、一気に作った。
多分、また半年後まで、このまま放置

ネジが足りなかった・・・・どうにかなったが・・・
75号が最終らしい・・・
http://www.de-club.net/myr/


↓↓こっち買ってしまいそう。
http://www.kyosho.com/jpn/products/robot/index.html